2007-02-04から1日間の記事一覧

moperaUメールの不思議

Treo750vではmoperaUメールをM1000と同様にプッシュっぽく受信するようにしています。 で、ちょっと不思議なのが、サーバーにメールが残っていないみたいなところ。 特に設定を変えたわけではないのに、Mac上でmoperaUのアカウントを受信してもメールが1通…

メール着信時等にTreo 750のLEDを点滅させる

メールが来たときなど、いわゆる「通知」が表示されるときにTreo750vのLEDを点滅させるようにしました。 これ、通知が表示されるときに点滅してくれるので、お知らせの有無を確認するには便利です。 今回使わせていただいたのは B-Driven MortScriptでTreo 7…

というわけで、とりあえずフォーマットリセット

バックアップ書き戻しました。 ちょっと違った方法を試してみます。

やっぱりわからんATOK

ちょこっと探してみましたが、よくわかりません。こういう症状って出てる人いるのかなぁ。 設定そのものはTreo700wと同じなので、余計に不思議です。 日本語化の手順が違っていたからでしょうか。←後からATOKインストール 昨日までの設定に戻そうか迷い中で…

とりあえず変換効率だけはいいからこのままか

ATOKの挙動は変なんですが、致命的ではないし、変換効率だけはいいからこのまま使おうかとは思っています。 うぅむ、でも面倒だな。 メモ帳のフォントが汚いのもいまいちかも。再起動の前にDefSipChanger起動するのもちょいと面倒です。

ATOKの挙動が変ですね

とりあえず、予測変換オンのまま使用してみました。 えぇっと、Treo700wで導入したときと違い、キーボードで変換候補を決めることができません。 Treo700wのときはシフト+スペースで、予測変換候補の選択、シフト+リターンで候補の決定という動作でしたが…

ATOKの導入

やはり日本語入力は変換効率が良いものがいい!ということでATOKの導入です。 とりあえず、再起動の際の真っ白画面を避けるためにDefSipChangerを導入。 それとPocketTweak。 そして、ATOK本体をインストール。 DefSipChangerで標準のSIPを他のものに設定し…

本日の設定

先日、設定を開始してひとまずいいかと思っていましたが、通信を司るソフトが入っていなかったために標準のメールやインターネット以外で通信をかけるときに面倒なことに気づきました。 てなわけで、早々にアップデートしたばかりのAutoConnectを導入。えら…