JellyPro運用安定中

JellyProをメイン端末としてから1ヶ月以上が経過しました。

以前のiPhoneを使っていた頃との違いは、ゲームをしなくなったことくらいで、その他は同じように運用しています。

 

懸念されていたバッテリー容量については、朝の通勤時間で約1時間ほどビデオを見て職場につく頃には20%〜30%くらい減ってしまいますが、職場で一旦充電。

あとは、チョコチョコ使っていますが、帰りの電車内で行きと同じくらいビデオを見るという感じでとりあえず1日はOKな感じです。

念のためモバイルバッテリーは持ち歩いてますが、ほとんど使っていません。

 

2.45インチの画面も慣れてしまえば、大した問題でもなく、文字入力の際の小さなキーも多少の打ち間違えはあるにしても致命的では無い感じです。

もうちょっと何とかならなかったかなと思うのはカメラですが、割り切って使ってます。

てなわけで、困ってないイコール、ネタにもならないという感じですね。(笑)

 

私的に致命的だったのはオートバイへのマウントです。

ちょうど良いサイズのホルダーは存在せず、仕方なくRAMシステム防水パック RAM AQUA BOX(S)を購入。

 

防水パック RAM AQUA BOX(M)

 

↑これはMサイズですが、この一回り小さいものです。

RAMシステムに拘らなければもう少しジャストなものもあったのかもしれませんが、ずっと使ってきて信頼性が高いので、あまり探しませんでした。

一応探しましたが、ちょうどいいのは無い感じでしたけど・・・。

 

先日、鹿島まで行くのに試してみましたが、予想していた問題が発生。

完全防水で、透明なフロント部、ましてやJellyProは負荷のかかるアプリを使っていると放熱が激しい。

ということで、気温が低ければ大丈夫だろうと思いましたが、気温23度程度で充電をしない状態に。

たぶんJellyProをナビに使っている人はほとんどいないと思いますけど、使っている方はどうしているのなぁと思っています。

ということで、そのうち装着状態をネタにしたいと思います。

 

ひとまず。